機器・会議室等情報
棚式小型凍結乾燥機
[カテゴリー] 共用実験機器
-
東京理化器械FDU-1110,DRC-1000システム
生物試料(植物組織、タンパク質など)の水分を除去する棚式の小型凍結乾燥機。 トラップ冷却温度:-45℃、除湿量:4L/回、乾燥棚温度:-40℃〜30℃。
↓
予約する・空き状況を確認する
バイオメディカルフリーザー(-30℃フリーザー)
[カテゴリー] 共用実験機器
-
パナソニックMDF-U731M
設定温度範囲は-20℃〜-30℃、 内容量は最大690L。
↓
予約する・空き状況を確認する
-80℃超低温フリーザー
[カテゴリー] 共用実験機器
-
パナソニックMDF-U700VX
-80℃、728Lのフリーザー。 デュアル冷却システム(独立冷却回路2基)を採用している。 保存例:株細胞、DNA、血液、骨髄細胞
↓
予約する・空き状況を確認する
-150℃超低温フリーザー
[カテゴリー] 共用実験機器
-
パナソニックMDF-C2156VAN-PJ
-150℃、231Lのフリーザー。
↓
予約する・空き状況を確認する
ロータリーエバポレーター
[カテゴリー] 共用実験機器
-
BUCHI/柴田科学 R-215V型
プロフェッショナル 回転数は20〜280rpm、恒温水槽の温度調節は室温+5℃〜180℃まで可能。 回転フラスコ許容量は50ml〜4,000mlまで対応。
↓
予約する・空き状況を確認する
ハイスループット遠心エバポレーター(HT-8)
[カテゴリー] 共用実験機器
-
Genovac/スクラム HT-8シリーズⅡシステム
突沸防止機能、インバランス対応(85gまで)、サンプル温度制御機能付きで、最高回転数は1,800rpm、エッペンチューブ、プレート、試験管、バイアルからフラスコまで様々な容器の使用が可能。サンプルホルダーに合うバイアルが必要。
↓
予約する・空き状況を確認する
大容量パラレル遠心エバポレーター(Rocket)
[カテゴリー] 共用実験機器
-
Genovac/スクラムRocket
専用フラスコ450ml×6本を同時に濃縮する遠心エバポレーター。 アルコール、水、酢酸エチル、TFAなどの溶液の濃縮が可能である。
↓
予約する・空き状況を確認する
有機系ドラフトチャンバー
[カテゴリー] 共用実験機器
-
ヤマト科学LDX-180SZ/CRF3-19V
有機系物質を吸着する乾式の排気ガス処理装置を有する作業台。 気流制御が可能で、定風速で動作する。
↓
予約する・空き状況を確認する
ケミルミ検出器
[カテゴリー] 共用実験機器
-
Bio-RadChemiDoc XRS Plus Clarity
蛍光及び可視染色サンプルのゲルやブロットの撮影解析が可能。 高感度の化学発光検出も出来、切り出し時にサンプル・実験者ともに保護するアクセサリーも付属している。 冷却CCDカメラ搭載。
↓
予約する・空き状況を確認する
細胞解析装置(GALLIOS)
[カテゴリー] 共用実験機器
-
Beckman Coulter GALLIOS10カラー、3レーザー
青・赤・紫の3レーザー、10のカラーフィルターを搭載したセルアナライザー。 前方錯乱光で検出する。 FCM解析ソフト(kaluza)も使用可能。
※ソート機能なし。
↓
予約する・空き状況を確認する